« 久しぶりのデート (石川 元) | メイン | 長崎での講演…前日 (井手一男) »

2006年11月19日

入間万灯祭りレポート (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

本来、日本の祭りは神事で、そこには厳粛な神聖さが存在する。
しかし庶民の開放感に溢れた祭礼パワーは、いつしか神聖さを凌駕する。
庶民にとっての祭りは、躍動であり、華麗であり、喧騒であり、楽しみそのものだ。
現在、埼玉の田舎で暮らす私にとって、
この地域の春耕秋収の感謝の祭りに出会うことは多い。
神道風に考えれば、ハレの状態でエネルギーを発散するのだろう。
北九州の炭鉱街で育った者としては、珍しくて仕方がない。

少し前のことだけど、この秋の祭りレポート。
隣町の入間市で開催される「入間万灯祭り」。
産業文化センターを中心とする一帯で開催され、これが中々賑やか。
10月21日・22日の2日間で30万人程度の人出らしい。
十日程前に行われた「川越祭り」も凄いけど、こちらも負けてはいない。

万灯祭りと名が付くのだから、夜の方が格段に綺麗。
ただ今年は都合がつかず、昼間しか行けなかった。
年を追うごとに、祭りの規模が大きくなっていくようだ。
ご覧のような山車(だし)が次から次へと…奏でられるお囃子と共に、
ひょっとこや様々な種類の鬼が跳ね回り、華やかな雰囲気を作り出している。
一体いくつの山車が出ているのか、数え切れないほどだ。

秋の収穫に感謝を込めて、氏子のエリアを練り歩く神輿。
文字通り神を迎えてに担ぎ、渡御(とぎょ)していくのだ。
まだ神輿が存在しなかった時代には、
榊や幣串(へいぐし)が依代(よりしろ)だったという。
ところで山車には、そもそも屋根が存在したらおかしい。
なぜなら神が降臨してくるものだから。
ただ江戸時代以降、山車の中で芸能を演じるようになってから、
屋根の必要性が生まれ、屋台と合体したのだという説もある。
ということは山車と屋台は親戚だから、お祭りでマッチングするのか。
(発想がアホです)

そして入間基地で働く外国人の出店では、各国の名物料理がズラリと並ぶ。
ペルー・台湾・シンガポール・韓国・スリランカ・インドネシア、
ナイジェリア・メキシコ・ブラジル・ドイツ・アメリカ…
ごった返していたので近くで写真が撮れずに残念。
世界には、庶民的で美味いものがたくさんありますなー!(感心します)
本当に美味い山車がとれてます…こっちは出汁か。
「世界のともだち広場」のメインステージでは、各国の民族舞踊などが目白押し。
こういうのはフランスでやったらきっと受けるね。
子供から大人まで、毎年大変な人気を博す会場である。

最近は滅多にお目に掛かれなくなった「わんぱく相撲」。
私が子供の頃には、勝ち抜き子供相撲大会なんてありましたけどね。
(九州での話です、確か参加賞がノートと鉛筆)
これも神々に奉納しているのでしょう。
廻しを着けるのを恥ずかしがる子供が多い中で、立派なもんです。
応援したくなりますな。
廻しが緩まないように気をつけて…一生言われるぞ。

出店の屋台も随分と進化したものです。
こんな素敵なデザインで、しかもバーギネス(今は超音波)までありました。
シンジラレナ~イ!
飲まないわけがナ~イ!
これは神様に奉納しナ~イ!

こちらは和太鼓の演奏に、様々なパーカッションが飛び入り参加。
まあ盛り上がっていましたね。
正直いつ終わるのかと思いましたけど。
一つ理解したのは、和太鼓は聴かせるだけじゃない。
見せる楽器だったのだということ。
神事に欠かせないのは、囃すのにもって来いの楽器だからですね。

そして鬼太鼓を路上に並べての競演もあり、
様々な鬼が子供たちの間へ飛び込みます。(大騒ぎで写真が撮れませんでした)
それから私が何かと縁が深い、新潟の佐渡市とは姉妹都市のよう。
その関係で毎年「はまなす会」が、「佐渡おけさ」などの美声を聞かせてくれます。
間近で聴く民謡の迫力は凄いですよ。
新潟からわざわざ、それもこんな入間の神々に奉納しに来てくれるとは…。
ありがたい…ありがたい…もしかして、ただ唄いたいだけ?(失礼)

今年のテーマは「夢」でした。
日が暮れると「夢」の一文字が夜空に浮かび上がってとても綺麗なのですが、
天使がスヤスヤしてますので、帰らなければ。
我が家の天使のテーマが「夢」でした…。

この祭りが終わって10日もすれば、今度は入間基地の華麗な航空祭。
これは数十万人の人出となり、道路は渋滞して車が使えません。
この地域は10月以降の1ヶ月間、祭りが多すぎます。
そんなに頑張らなくても、きっと来年も豊作ですよ。

あっそれから神様、航空祭は無茶苦茶うるさいですけど許してね。

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 2006年11月19日 00:24

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mcpbb.com/blog/mt-tb-funet.cgi/683

このリストは、次のエントリーを参照しています: 入間万灯祭りレポート (井手一男):

» フェラガモ バッグ from フェラガモ バッグ
MCプロデュース: 入間万灯祭りレポート (井手一男) [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年07月05日 05:58

» バーバリー トレンチコート from バーバリー トレンチコート
MCプロデュース: 入間万灯祭りレポート (井手一男) [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年11月28日 03:07

» モンクレール ダウン from モンクレール ダウン
MCプロデュース: 入間万灯祭りレポート (井手一男) [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年12月15日 11:52

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.