祝賀パーティーで欠かせないのが、鏡開き。
「鏡」は円満を「開く」は末広がりを意味するそうです。
昔から日本酒は様々な神事を営む際に神酒として供えられ、
祈願が済むと参列者でお酒を酌み交わし、
祈願の成就を願うことが習慣となっていました。
神事での酒樽の蓋を開く(樽酒の蓋の部分を鏡と言うそう)
「鏡開き」は、新たな出発や区切りに際し、
健康や幸福などを祈願しその成就を願うものなのだそうです。
この部分の司会文言が欲しいとよく言われますので、
ほんの一部一例ですが載せますね。
(前後省略)
さて節目であります50周年を迎えまして、更なる飛躍の年の幕開けです。
多大なる希望を託しまして、また皆様の健康や幸福を祈願して、
鏡開きを執り行います。
鏡開きの際には、皆様ご一緒に掛け声をお願い致します。
私が「お願い致します」と申し上げましたら、
皆様は「よいしょ!よいしょ!よいしょ!」とご唱和下さい。
木槌をお持ちの皆様には、
3回目の「よいしょ!」で木槌を振り下ろしていただきます。
皆様の掛け声が、大きければ大きいほど、希望が膨らんでまいります。
どうぞ皆様の大きな「よいしょ!」をお願い致します。
では!皆様にとりまして!、また(社名)にとりまして!、
今後も実り多き年が続きますように!!
「お願いします」
「よいしょ!よいしょ!よいしょお~~!」
「鏡開き」「鏡割り」とも言いますが、
お祝いのお席では「鏡開き」の方を用います。
式典や祝賀会の司会文言は、
井手社長からまとめるように言われていますので、
そのうちFUNETのMCライブラリーにアップされると思いますよ。
さて、これは司会台ですが、祝電をすべて読むように・・・って。
葬儀やブライダルの電報は定型文で届く事が多いですが、
祝賀会や式典はオリジナルの文章がほとんどです。
NTTに定型文が、あまり用意されていないのかもしれませんね。
私の独断 電報ベスト3
【漢字の難易度】
1位・葬儀 2位・式典 パーティー 3位・ブライダル
【長文】
1位・式典 パーティー 2位・ブライダル 3位・葬儀
【電報の種類】
1位・ブライダル 2位・式典 パーティー 3位・葬儀
四方山話・・・これ読めますか?
祝賀パーティーのエンディングは、若手の演歌歌手の登場です。
1時間前から、マイマイク持参で、入念なリハーサルが行われました。
会場セッティングがまだ出来ていないのに・・・ずーっとずーっとリハ。
「あの~ワンマンショーじゃないのですから・・」
会場スタッフ誰もが思っていた事でしょう。(特に私ね)
挙句にマネージャーさんが歌手用にマイクを繋げてしまったので、
私のマイク音量も動かせません。
ただエコーは、スタッフに消してもらいましたけど・・・。
やはりプロ歌手は、拘りますね。
流石に本番の盛り上げと歌・・・上手かったですけど!!
参列者の中からは、8名の方に歌っていただきましたが、
お酒も入り、もう収拾がつかないくらい賑やかなパーティーでした。
葬儀の場合、ちょっとでもざわつくと気になりますが、
こういうパーティーは飲んで賑やかに過ごす事も目的の一つです。
元気な明るい社風を持つ、
この会社の50周年に相応しいパーティーになりました。
どうぞ、ますますのご繁栄をお祈りしております。
幻の焼酎・・・私も試飲したかったなぁ・・・。