« 2007年02月 |
メイン
| 2007年04月 »
2007年03月30日
お蕎麦屋さんと言えば、店頭のたぬき・水車、和風の店内というイメージがありますが、
老舗であるこのお蕎麦屋さんも、以前は私のイメージ通りの店舗だったようです。
しかし、改装されたお蕎麦屋さんは、賃貸マンションの1階に位置し、
和洋折衷の広々とした店内、明るい清潔感ある近代的な店舗へと生まれ変わりました。
そこで新装開店祝いが盛大に開かれ、地元の議員さんやお得意さん、
お蕎麦関係の業界の方々が100名近く集まりました。
続きを読む "お蕎麦屋さんの新装オープニングの司会 (石川 元)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:29
| トラックバック(0)
2007年03月29日
最近、レンタルDVDに凝っている。
ロードショーから半年もすれば、DVDとして店頭に並ぶので、
この2ヶ月で新作DVDはかなり観たことになるだろう。
新作で1泊100円(安いよ)、旧作品だと1週間100円だぜ。
おまけに海外のテレビシリーズのDVD化も観ている。
続きを読む "偽りの記憶 (井手一男)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:36
| トラックバック(0)
2007年03月28日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:13
| トラックバック(0)
2007年03月27日
我が娘も義務教育を終えて、無事に中学を卒業しました。
ほとんど全員が付属の高校に進学するので、泣いている生徒は1人も見当たりません。
1学年350名もの生徒が在籍するマンモス校ですから、
1人ずつ卒業証書を受け取る時間が有るはずも無く、
卒業証書を受け取りに壇上に上がれるのは各クラスの代表者1名のみ。
(何だか味気ないですね)
代表生徒以外は、クラス担任が名前を読み上げ「はい」と返事をするのみでした。
しかし、たったそれだけの出番でも親は耳を澄まし、
我が子のハツラツとした「はい!」を期待するものです。
続きを読む "卒業式&旅行 (石川 元)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:25
| トラックバック(0)
2007年03月26日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:30
| トラックバック(0)
2007年03月23日
次男が、義務教育最後の日を迎えた。
2番目の子供というのは、ここまでの道のりのすべてを、
「長男で予行練習済み」なので様々なことがスムーズに行くものだ。
(お兄ちゃん、ごめんね・・・)
初めての子供の時は、慣れない子育てを緊張しながらも、
精一杯に親として支えてきたということだ。
(親というのは、健気だなあ・・・)
受験にしても、長男の時には失敗した様々なことを振り返りながら越して来た。
もう一人子供がいれば、完璧な子育てが出来たかもしれない・・・。
(もう遅いですが・・・)
続きを読む "次男の卒業式 (加藤直美)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:46
| トラックバック(0)
2007年03月22日
来世に引き継がれる人生のバトンは、
愛する子や孫へと渡されていくのでしょう・・・。
故人は、大手互助会の創業者の奥様(現社長のお母様)です。
社員総出、総力を挙げての合同葬は、
豪華絢爛、すべて一級の品々が並びました。
続きを読む "合同葬の司会を終えて (石川 元)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:02
| トラックバック(0)
2007年03月21日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:23
| トラックバック(0)
2007年03月20日
オンセイ☆エッセイ#15 ( DJ☆Kazz & Kojocho- ) |
カテゴリー : 音声エッセイ
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:27
| トラックバック(2)
2007年03月19日
はじめまして。新潟県のMです。
私たちの一部の地域では腰に荒縄を巻いて湯灌・納棺を行う風習があります。
荒縄はカスが服に着くので最近はビニール紐で代用しています。
地域の方々も昔からの 風習でなぜ縄を巻くのか意味は分からないようです。
そのいわれについて教えていただければありがたいです。
葬儀概論を開いたところ、鎌倉・室町時代の風習で「入棺する役の人は紙ひねりで
腋帯(わきおび)をする」とありますがそのいわれについては明記されていません。
湯灌に縄を巻く風習と何か関係があるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
続きを読む "湯灌の風習について"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:56
| トラックバック(18)
2007年03月16日
一年前頃から「youtube」という動画共有サイトが活況し、
インターネット上での情報共有において、
新たに「動画」分野も含まれるようになった。
一方で、共有される人気動画のほとんどが、
【テレビ映像】や【音楽ビデオ】という違法な映像であり、
著作権を安易に侵す場を提供している、違法の幇助をしているようにもみえる。
このあたりは、未だにグレーゾーンだ。
続きを読む "情報共有と著作権(工場長)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:16
| トラックバック(0)
2007年03月15日
神前式で結婚式をする方が、めっきり減っている昨今。
藤原紀香ウエディングブームで、神前式が盛り返しているのでしょうか!?
いつも閑古鳥が鳴いている神前式場待合ロビーに人が溢れています。
どうしたのでしょうか?
「えっ?神前結婚式が始まる時間になっても神官さんが、来ないって?」
…それで、皆さん式場に入れてもらえず待ちぼうけなのですか…。
続きを読む "遅れた理由 (石川 元)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:34
| トラックバック(0)
2007年03月14日
ついに3月8日、無事リハビリ終了。
もう通院の必要性がないという判断。
ありがとうございました。
これで社会復帰がまた一歩近づいた。
これからは、必要な事柄を自分でやるしかないのだ。
今のリハビリのメニューではこなせない、というより、
口の回り具合(発声)は、もう先生を超えている。(アチャー)
続きを読む "リハビリ終了 (井手一男)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:26
| トラックバック(0)
2007年03月13日
いよいよ中学生の次男の卒業行事が始まった。
3月1日に、都立高校の合格発表があり、ほとんどの子供が進路を決めた。
私立受験の子供たちが、1月下旬から進路を決定する中で、
我が家の息子は都立受験だったため、親としては最後まで気の抜けない日々だった。
子供の数が減ってはいるが、倍率はあるわけで、
息子のことではあるが落ち着かない日々を過ごしていた。
合格の知らせには、久し振りにお目出度い話題が、我が家を包んだ。
続きを読む "卒業行事 ~お餅つき大会~ (加藤直美)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:21
| トラックバック(0)
2007年03月12日
オンセイ☆エッセイ#14 (DJ☆KIMIKO & Shacho- & Kojocho- ) |
カテゴリー : 音声エッセイ
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:23
| トラックバック(0)
2007年03月09日
…よく考えてみれば、葬儀仲間を仲間内で送る事もあるのですよね。
故人は、何十年と葬儀に携わってきた方で、私も1度お会いした事があります。
施行側は、すべて故人の仲間内。
葬儀社、導師、人材、お花、料理、お返しものと葬儀現場にいらっしゃるすべての方が、
故人の親しかった方々です。
遺族親族、参列者のみならず、施行側も悲しんでいる葬儀は、
悲しみが2倍にも3倍にも膨れ上がります。
続きを読む "個人葬の司会を終えて (石川 元)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:21
| トラックバック(0)
○ホール葬の「葬祭接遇」を極める
セレモニーアテンダント養成講座 詳細情報
開催日時 :2007年3月30日(金) 9:30~16:30
会場 :葬想空間 葬祭館 「スペースアデュー」
東京都台東区下谷1丁目3番10号
Tel.03-5246-5521
定員 :28名(先着順)
参加費 :39,900円(1名様につき)
(消費税および地方消費税 1,900円含む)
持ち物 :白手袋、名刺。また当日は制服やスーツなど
業務に適した服装でお越しください。
●お問い合わせ・お申し込み先●
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:17
| トラックバック(0)
2007年03月08日
ボランティアって、日本語にすると何だろうか。
社会奉仕?奉仕活動?…なかなかスッと収まる単語が出てこない。
ボランティアは、ボランティア。
英語がそのまま日本語になっている単語も多いが、
ボランティアもその一つかもしれない。
ただ、正確な日本語訳の無い言葉は、
その意味も曖昧になっているだろう。
先月、加藤さんの病院ボランティア研修会を見学し、
そう感じた。
続きを読む "ボランティア再考 (工場長)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:29
| トラックバック(0)
2007年03月07日
葬祭セレモニーにおけるプロデュース・演出は、故人や遺族の想いを、
どのような形で実現するかということで試行錯誤が繰り返されている。
よってプロデュース・演出方法は、ITのお陰もあり多岐に渡るが、
今日は、主観・客観という視点で捉えてみたい。
他所様の商品はとやかく言いにくいので、FUNETについて。
その前に、主観・客観とは。
主観とは、自分ひとりだけの考えであり、その人が判断すること、感じること。
客観とは、誰の目にも映ることであり、皆の現実の考え方。
続きを読む "主観と客観 (井手一男)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:24
| トラックバック(0)
2007年03月06日
私が地元で主宰している「はっぴーぼいす隊マム」というコーラスグループは、
息子の小学校の母親たちを中心に、5年前に発足した。
自分達が好きな歌ばかりを歌いながら、老若男女に愛されるボイス隊を目指している。
実は、こういうグループは若い頃からの私の夢で、老後にでも始めようと思っていた。
それなのに、20年位早く実現してしまった。
夢は、実現できる時にやっておくに限る!
続きを読む "バレンタインコンサート・ライブ(加藤直美)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:26
| トラックバック(0)
2007年03月05日
…赤い顔をしたご導師様。
聞けば、ひどい花粉症だそうです(かわいそうに)。
しかし、約40分のお勤めの間、1度もくしゃみをしない、鼻もかまない。
素晴らしい。
私は花粉症ではありませんが、咳の風邪をひいてしまっているようです。
インフルエンザにかかったばかりだと言うのに、今度は咳ですか…。
暖冬だと言うのに、何故でしょうねぇ??体力が落ちているのかな。
さて、前回の通夜編の続きです。
続きを読む "個人葬の司会を終えて<葬儀編> (石川 元)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:20
| トラックバック(0)
2007年03月02日
オンセイ☆エッセイ#13 (DJ☆KIMIKO & Shacho- & Kojocho- ) |
カテゴリー : 音声エッセイ
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:17
| トラックバック(0)
2007年03月01日
なんて可愛らしい花祭壇でしょう。
コンセプトは、「たくさんの愛をありがとう」だそうです。
祭壇にハート型を作ると、何だか子供っぽく見えたり、
いまひとつ品がなくなってしまう事が多いように思いますが、
白を基調としているので、とても爽やかな祭壇に仕上がっていると思います。
また遺影写真の近くには故人がお好きだったピンクのチューリップが春らしく、
保育士さんらしい温かみのある素敵な花祭壇ですね。
続きを読む "個人葬の司会を終えて<通夜編> (石川 元)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:13
| トラックバック(0)
|