« 2007年12月 |
メイン
| 2008年02月 »
2008年01月31日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(0)
2008年01月30日
20世紀には、映像情報の伝達技術は飛躍的な発展を遂げます。
この時代の主役は、映画やテレビといったマスメディアでした。
しかし21世紀を迎え、これからの約100年は、インターネットの普及・発達と共に、
プロではない素人の制作による映像作品であっても、世界中の何処にでも、
ダイレクトで伝達することが出来る時代になりつつあります。
続きを読む "映像センス (井手一男)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(0)
2008年01月29日
オンセイ☆エッセイ#40 (Teacher☆KIMIKO & Shacho- & Kojocho- ) |
カテゴリー : 音声エッセイ
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(14)
2008年01月28日
遂に、万歩計を買いました。
今年に入ってから、毎日少しずつウオーキングを始めました。
暇を見つけては、毎日1時間位は歩くようにしています。
歩いている内に「私は1日に、どの位歩いているのか」が知りたくなりました。
そしてどうせ歩くのなら、1日の目標を設定したいと思ったのです。
続きを読む "ウオーキング、その後(加藤直美)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(0)
2008年01月25日
FUNETで、今年初の新システムをリリースできました。
インターネットを通じて、葬祭用のBGM音源を配信するサービスです。
FUNETで作成する映像BGMに活用したり、
会館の環境BGMに活用したりすることができます。
その名も、『MC-BGM配信サービス』。
続きを読む "『MC-BGM配信サービス』をリリース(工場長)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:23
| トラックバック(0)
2008年01月24日
「こちらジェッター、流星号、流星号、応答せよ!」
未来からやってきたスーパージェッターという少年が、
腕時計風の携帯のような装置に向かって言うのです。
(はい、私も良くやりました)
流星号というのは、無人の乗り物です。
多分…殆どの人が判らないと思うので、YOUTUBEから転載します。
スーパージェッター(カラーバージョン)
続きを読む "スーパージェッターを思い出す (井手一男)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(0)
2008年01月23日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(0)
2008年01月22日
オンセイ☆エッセイ#39 (DJ☆KIMIKO & Shacho- & Kojocho- ) |
カテゴリー : 音声エッセイ
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:27
| トラックバック(2)
2008年01月21日
昨年の秋頃から、MCプロデュース開発研究室(正式にはこんな部署はありません)で、
何やら密かに商品の開発がされていたようです。
久し振りに事務所に行くと、山積みになった箱…「デジタルフォトスタンド」
というものがありました。
井手や工場長が密かに開発しているものに、必要な商品だそうです。
続きを読む "デジタルフォトスタンド (加藤直美)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(0)
2008年01月18日
我々の世代はテレビ世代である。
それまでの映画全盛期(暗闇で見る大画面は迫力があった)から、
家庭で手軽に見ることが出来るテレビへと移行した時代である。
皇太子ご成婚や東京オリンピックという時代が後押ししたのも事実である。
続きを読む "映像の世界 (井手一男)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(0)
2008年01月17日
さて今日のエッセイは何を書こうかと思案しながら夜道を歩いている時に、
ふと気が付けば雪が降っており、趣き深いことでありました。
雪を見れば、毎年代表的な雪の歌が連想されるもので、
去年は「粉雪」、おととしは「雪の華」が鼻歌となって出てきたのですが、
今年は……そういえば、今年は雪の歌が無いですか。
続きを読む "徒然なるままに(工場長)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:22
| トラックバック(80)
2008年01月16日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(0)
2008年01月15日
「虹を翔るお坊さん 2007東京ボーズコレクション(TBC)」が、
昨年の暮れに東京の築地別院本願寺で開催された。
メディアでも異彩を放っていたので、ご覧になった方も多いだろう。
イベントが多岐に渡っている上に、宗派を超越した試みが面白い。
”がんばる仏教”として打ち出したようだが…。
続きを読む "東京ボーズコレクション (井手一男)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(1)
2008年01月14日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:13
| トラックバック(3)
○葬祭セレモニー司会術[ベーシック講座](第33回) 詳細情報
葬儀社・司会業者の初心者から指導担当まで、すべての実務担当者の方々を対象に、
1)司会業務の取り組み方・方向性の確認、2)葬儀司会に関わる葬送知識・表現理論・
進行ノウハウの理解、3)発声・滑舌の基礎スキルと、場を重視した表現テクニックの習得を柱とし、総合的な能力向上を目指します。
開催日時 :2008年3月19日(水) 10:30~17:00
会場 :飯田橋レインボービル 会議室
東京都新宿区市谷船河原町11
Tel.03-3260-4791
定員 :30名(先着順)
参加費 :39,900円(1名様につき)
(消費税および地方消費税 1,900円含む)
※昼食代、テキスト代含む
○ホール葬の「葬祭接遇」を極める
セレモニーアテンダント養成講座(第10回) 詳細情報
最前線スタッフの接遇スキル強化には「気持ちを汲んだ接遇」を目指す仕事への姿勢と経験に裏打ちされた接遇スキル、そしてチームでの施行に関わる情報や行動基準の共有が欠かせません。葬送接遇場面での接遇のあり方と基本マナー、通夜・葬儀の流れの中での動きを学び、意識とスキルを高めてまいります。
開催日時 :2008年3月25日(火) 9:30~16:30
会場 :葬想空間 葬祭館 「スペースアデュー」
東京都台東区下谷1丁目3番10号
Tel.03-5246-5521
定員 :28名(先着順)
参加費 :39,900円(1名様につき)
(消費税および地方消費税 1,900円含む)
持ち物 :白手袋、名刺。また当日は制服やスーツなど
業務に適した服装でお越しください。
○葬祭セレモニー司会術[キャリアアップ講座](第14回) 詳細情報
「ベーシック講座」受講者、プロとしてご活躍中の方、葬儀社・司会業者で技術向上を
目指すご担当者(葬儀司会経験3年以上が目安)の方々を対象に、一人ひとりの特性に
あったアドバイスを行ない、多様な原稿パターンに対応できる表現スキルの習得を目指します。
開催日時 :2008年3月26日(水) 10:30~17:00
会場 :飯田橋レインボービル 会議室
東京都新宿区市谷船河原町11
Tel.03-3260-4791
定員 :24名(先着順)
参加費 :39,900円(1名様につき)
(消費税および地方消費税 1,900円含む)
※昼食代、テキスト代含む
●お問い合わせ・お申し込み先●
綜合ユニコム株式会社 企画事業部
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 07:00
| トラックバック(0)
2008年01月11日
ある葬儀社様で、初めての接遇研修会がありました。
「・・・研修会」と名前のつくもの、そのものが初めてということです。
「何事も最初が肝心!」ということで、
講師としての私に力が入ったのは言うまでもありません。
記録用の写真を撮るのも忘れて、1日中、熱い研修会をさせていただきました。
続きを読む "「接遇改革研修会」報告(加藤直美)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00
| トラックバック(0)
2008年01月10日
あけましておめでとうございます。
遅い挨拶になってしまいましたが、
今年もよろしくお願いいたします。
さて正月といえば「初詣」。
一昨年の話になりますが、警視庁の集計によると、
初詣者数上位10社寺は以下のようです。
1位 明治神宮
2位 成田山新勝寺
3位 川崎大師
4位 伏見稲荷大社
5位 熱田神宮
6位 住吉大社
7位 浅草寺
8位 鶴岡八幡宮
9位 太宰府天満宮
10位 氷川神社
振り返ってみると、テレビで中継される社寺は上記の所が多かった…
という記憶がにわかに蘇ります。
続きを読む "神社(工場長)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:25
| トラックバック(0)
2008年01月09日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30
| トラックバック(0)
2008年01月08日
過日、サーカスを観に行った。
生まれて始めて見るサーカスであり、48年で初の体験であった。
息子と二人で出かけたのだが、何やら私の方がソワソワ・ドキドキである。
テレビや映画等で何回も見て、もう見飽きていると思っていたが、
なかなかどうして…その場に自分が居るというのは・・・実に貴重な体験だ。
続きを読む "サーカス (井手一男)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:04
| トラックバック(1)
2008年01月07日
先日、PTA主催の「保護者のためのミュージックセラピー」を、
地元の小学校でさせていただきました。
過去にも、社会福祉協議会や保育園、小学校などで、
音楽を使った「リラクセーションセラピー」をしています。
ミュージックセラピーを始めて10年以上が経ちましたが、
はじめた当時は「セラピー」というと、何だか変わったことと思われがちでしたが、
多くの人がこれほどストレスを抱えて生きている時代、
積極的にこのような機会を作ろうと思う方が増えて来たようです。
以下は、その時にお話をしたことの抜粋です。
続きを読む "小学校の保護者向け「ミュージックセラピー」報告(加藤直美)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:45
| トラックバック(0)
2008年01月04日
10年から15位前だろうか、大学の学部の呼称が大きく変わった。
我々の時代は単純で、そもそも文系と理系に大きく分かれ、
それこそ教育とか経済とか法律とか人文とか…であった。
現在大学の学部名を見て、一体何を学ぶ所なんだろうと思うことが多い。
いつの間にか、大きく変わっていたのである。(世の中の移ろいは早い)
ところが今日紹介する「渋滞学」は、物珍しい呼称だが、
何を学ぶ所かは一目瞭然であり、その中味が興味深いのである。
続きを読む "渋滞学 (井手一男)"
|
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:26
| トラックバック(0)
2008年01月03日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 10:18
| トラックバック(0)
2008年01月02日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 10:25
| トラックバック(0)
2008年01月01日
投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:30
| トラックバック(0)
|