« 新潟で葬祭ホール見学…の巻き (井手一男) | メイン | お知らせ »

2008年10月17日

FUNETサポート in 秩父その1 (工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

また秩父にやってきました。
秩父を訪れるのは3回目です…近いから為せる業しょうか。
サポートの度にサポートの大切さを感じますので、
全てのFUNET会員様の所にもお伺い出来ればと思うのですが…。
なかなか実現できていない現状で、申し訳なく思うばかりです。

 

さて、今回の秩父の会館は一度訪れている所です。
会館の環境はほぼ掴んでおり、
また、館長の方ともお会いしておりますので、
比較的安心してサポートに臨めました。

前回同様、今回のサポートも、映像作成が重点です。
ただ、スタッフの方から、
最初にナレーションのシステムを教えて欲しいとご要望がありましたので、
まずは「ナレーション文作成システム」から説明しました。

「ナレーション文作成システム」、続いて「追悼文」、「音声視聴」。
ナレーション関連のシステムを一通り説明しました。
簡単にできる点、文章量が多いという点で、
便利だと実感してもらえたように思います。
他所でFUENTご案内する時にもそう思いますが、
「ナレーション」関連のシステムは、魅力が強いようです。

 

さて、メインの映像作成サポートへ。
「簡単スライドショー」は前回説明済みですので、
今回はDVDの作成に重点を置きました。

DVDを作る!とだけ書いたら、
ちょっと難しいのでは…と思われる方もいるかもしれません。
実際に、どこに行っても最初はスタッフの方と若干の距離感が生まれます。
「難しいことは、教えないでくれ」と。

本当は、DVD作成は想像しているより難しいことではありません。
実演すると、5分程度で作成できます。
それでも、丁寧に伝えないと、
簡単なことでも習得してもらうことは難しいものなのだと思います。
2度3度、同じことを繰り返して説明し、
5分程度の作製工程を覚えていただきました。

特に館長には総復習としてマイDVDを作っていただきました。
自分のDVDとなると、モチベーションが違いますねぇ…。
写真にキャンプション(簡単な説明)を入れたり、
映像の変遷や効果を変えたり、随分と凝ったDVD映像ができました。
それを館内のモニターに流し、感慨に耽る館長…。

想定以上の機能まで説明させていただきましたが、
DVD作成は習得していただけたのではないかと思います。
また、この種の作業は続けることで身に付くと思いますので、
何度か練習していただければなと思います。(よろしくお願いします!)


 

余談ですが、
スタッフの方がこのホームページを読まれているとのこと。
「工場長って、あなたですか??」と質問されて、
「はいそうです」と答えたものの、へぇ~という反応だったように思います……。
想像と違いましたか!?

また、近く人形供養祭があるそうです。
一般の方が葬儀会館を訪れる貴重な機会の一つでしょうが、
毎年、すごい数の人形が集まるものですね。

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 2008年10月17日 09:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mcpbb.com/blog/mt-tb-funet.cgi/1451

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.