« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »

2009年03月31日

横浜で、観劇(工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

久しぶりに横浜に行きました。
フューネラルビジネスフェアで「みなとみらい」には訪れるのですが、
横浜駅に降り立つのは久しぶりです。
学生の頃は、よく横浜に遊びに来ていたな。
More’s や崎陽軒が懐かしさを感じさせてくれますね。
あれ、学生の拠所、激安コンビニのツカサが潰れてる!
…所沢でも、1年ほど前に「マルイ」が潰れたくらいだからね。
この不況だし、驚かないさ。
それにしても、色々なお店が消えていますなぁ。
三越が閉店したの有名です。
若者で賑わっていたコムサビルも、
いつの間にかドンキホーテになっていました。
オシャレな風情が消えてゆくなぁ。

そうそう、今年、横浜は「開港150周年」のようです。
至る所に、その看板が出ていました。
いろいろと催しをしているようですね。
右のURLをご参考あれ。(http://event.yokohama150.org/

続きを読む "横浜で、観劇(工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月30日

NASAと同じミスをした (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

第37回葬祭セレモニー司会術【ベーシック講座】が、
来週の月曜日(4月6日)開催です。
前回(30名)の半分程度の参加人数らしく、追加開催というのは難しい。
思うようにはいかないものですね。(まだ参加申し込み受付中です)
さて今日は、私が受講生になったお話。

「先週は、どこまで行きましたかね」
「えーと、(ノートをパラパラとめくりながら)どこまででしたっけ」
等と他愛もない会話をしながら、講義に入っていく。
そして、先生の表情が一変し、真面目モードに突入。
…APACHEの起動コマンド入力、そして起動確認コマンド、
MYSQLの起動コマンド入力、そして起動確認コマンド…
言われるままにスタートし、モタモタしながらついていく。
あまり復習する時間が無い私は、いちいちノートを見ながら入力していくので、
「少々お待ちを…」等と誤魔化しながら時間を稼ぐ。

続きを読む "NASAと同じミスをした (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月27日

プログラム (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

パソコンの学校で、新しい事を学ぶのは大変面白い。
そして何だかんだ言いながら、秋葉原の街の面白さにも惹かれている。
パソコンに詳しくなり、電気街で色々と質問すると、
レジのおばちゃんまでが大変な知識を持っていたりして感心することもある。

続きを読む "プログラム (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月26日

おくりびと【DVD】…というより【WBC】(工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

表題の前に…。

WBC、日本代表2連覇おめでとう!
韓国も強かった。
韓国が勝っても落ち込まなくて済むような素晴らしい試合展開でした。
日本と韓国は5回も試合して(正直、またかよと思いましたが)、
5戦目にして、一番ハラハラする、緊張感のある良い試合でした。

日本は、全体的に投手力の高さが光っていました。
岩隈、松坂、杉内、ダルビッシュ、田中、山口、藤川…etc。
まずは守りから…という戦い方の鏡でした。
野手も守りが良かった。
打撃は…前半戦なかなか打てなかったところを、
青木・内川がよく打って支えてくれました。
控えの川崎が先発して活躍した準決勝の会見で、
「控えでも戦っているんです」という健気な発言に心を打たれました。
中島、片岡の西武組も若武者ぶりを発揮してくれました。
村田は怪我をして悔しかったろうなぁ。
稲葉、小笠原は、落ち着いた打席で打点を稼いでくれました。
そして、イチローは千両役者ぶりを発揮しましたね。
「谷ばかりだった」イチローですが、
戦いを止めなかったことが報われて良かったと思います。

良い決勝戦でした。
この決勝戦が、今回のWBCの全部を持っていきましたね。

続きを読む "おくりびと【DVD】…というより【WBC】(工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月25日

またまたメモリーを増設しました (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

レッツノートのメモリーを交換して以来、大変動きがよろしい。
そこで、そろそろ買い替え時だと思っていた03年に購入した古い自宅のバソコン、
FM―Vもメモリーを交換してみたら、何と新品時と同様に動きが速いではないか。
となれば、会社のデスクトップもメモリーを交換することにした。
DELLのパソコンである…私が使っているパソコンは映像も入れたりしているので、
大変動きが悪くて、イライラしっぱなしであった。


続きを読む "またまたメモリーを増設しました (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月24日

島根県で、葬祭スタッフ研修会がありました その②(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

翌日の出雲市は、雪交じりのお天気でした。
ホテルの窓から見える久し振りの雪景色に心踊りました。
春めいていた東京とは一転のお天気です。
でも、ちょっと薄着をしてきてしまいました。
「うう~ 寒っ!」

 

続きを読む "島根県で、葬祭スタッフ研修会がありました その②(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月23日

島根県で、葬祭スタッフ研修会がありました その①(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

葬祭スタッフ接遇研修会が、島根県で開催されました。
大変ありがたいことに、
毎年お呼びいただいているある葬儀団体様の主催です。
今年になって初めて、飛行機に乗りました。
山陰地方はこの季節、雪や霧でよく飛行機が欠航します。
ちょっと心配でしたので、早めに羽田に着きました。

続きを読む "島根県で、葬祭スタッフ研修会がありました その①(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月19日

第36回葬祭セレモニー司会術【ベーシック講座】を終えて (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

先日、綜合ユニコム様主催の司会講座が終了した。
年に数回、十数年の歳月が経っているから今年のスタートが36回目である。
第1回を憶えていない…漠然とした記憶が残ってはいるが、多分緊張していたはず。
以前にも、すでに講師業はしていたし、また連載も持っていたけど、緊張したはず。
どんな講義だったのか、記録が録ってあれば見たいし聴きたい。
(きっと、若かっただろう)



続きを読む "第36回葬祭セレモニー司会術【ベーシック講座】を終えて (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月18日

音声エッセイ#94 さむらいアリ (DJ☆Kazz & Kojocho- )

カテゴリー : 音声エッセイ 音声エッセイ

どこの世界にも悪い奴はいるもんだ。
そう、アリの世界にも…大変な悪者がおりました。
実は今日紹介する「さむらいアリ」だけではく、
他にも色々とアリの世界には面白い生態があるのです。

「サムライあり」の女王が、「クロヤマあり」の女王を、
やっつけるとこなんざあ、とても見ておれません。
とにかく、まあ聞いてください。








続きを読む "音声エッセイ#94 さむらいアリ (DJ☆Kazz & Kojocho- )"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(1398)

2009年03月17日

インターネットで起きる運動(工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

WBC、侍ジャパンは強いです。
キューバとの戦いは、まさに守って勝つ野球でした。
次は、韓国。3度目の対戦。楽しみです。
ちなみに、日本も韓国も勝利し続けると、
次も含めて、あと3回韓国と対戦できるようです。
先日の2回を含めると、1つの大会で最大5回も対戦。
…多いです。
日韓戦は熱気があって、何度観ても飽きませんけどね。

続きを読む "インターネットで起きる運動(工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月16日

今年度のセミナー計画(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

春先に計画されている綜合ユニコム様の、
「セレモニーアテンダント養成講座」の概要打ち合わせがありました。
久し振りに銀座まで行きました。
お正月明けに1度打ち合わせをして、今回が2度目です。

続きを読む "今年度のセミナー計画(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月13日

メモリーの増設にチャレンジ (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

パソコンの動作環境にとって重要な三要素といったら、HDD(ハードディスク)と
CPU(中央処理装置)とメモリー(一時記憶装置)ということになる。
意味はよく分からなかったが、名前程度は聞き覚えて知っていた。

続きを読む "メモリーの増設にチャレンジ (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(1012)

2009年03月12日

ベーシック司会術に参加して(工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

ベーシック司会術のお手伝いをさせていただきました。
当初、春に1度の開講にしたからでしょうか、30人もの受講者…多いですね。
寒い気候でしたが、教室は受講者の熱気で暖房が必要ないくらいでした。
その熱気に応えられるようサポートさせて頂ければと思い、講習に臨みました。

36回目のベーシック司会研修ですが、
回数を重ねる毎に、教室後方の展示内容が充実しています。
今回の見所は、FUNETの新コンテンツの【映像システム】。
本格的な動画の映像は、いかがでしたでしょうか?
その他、お経本やエンディングノート、アクセント辞典など、
葬祭に役立つ様々な参考物を目に留めて頂ければと思います。

続きを読む "ベーシック司会術に参加して(工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月11日

Kさんちの「エル君」(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

「我が家のエルが「七転八起」デビューですかぁ!? いいですよ」
と飼い主の許しを得て、今日はKさんちの「エル君」登場です!
Kさんとは長男の小中学校が同じで、友人になった母親の仲間です。
5年ほど前に地元の兵庫に帰るまでは、私の近所に住んでいました。
私が大阪や兵庫方面に出張に行く度に、
呼び出してはおしゃべりをしてくる親しい友人です。
この間お昼を一緒に食べた時、おもむろにバックから出した「エル君」の写真に、
「なっ、何い?これ・・・」と、私は、くりびつてんぎょ!(びっくり仰天)
面白いワンちゃんの写真です。
とりあえず、お勧めショット4枚を送ってもらいましたので、ご覧いただきましょう。

続きを読む "Kさんちの「エル君」(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月10日

最近の雑感など(工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

土曜日のWBC(野球)は、韓国に圧勝でしたね。
選手一様に活用していて、
誰もがヒーローになる資格があるような試合でした。
まさに「つなぐ打線」というのでしょうか、
次から次にヒットを量産していました。
スポーツニュースの編集も、どこで切っていいか大変そうだ。

対照的に昨日の試合は落ち着いたものでした。
浮き沈みが激しいのが、今の日本代表の課題かもしれませんね。
次のステップに進みましたので、楽しみはまだ続きますね!
アメリカでも活躍して欲しいです。

続きを読む "最近の雑感など(工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月09日

デジタルとアナログ (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

最近、LAMPwebアプリケーションの学校に通っている。
今年50歳なのに、白髪も目立つのに、若い人に交じって学ぶのもよかろう。
ジェネレーションギャップを大いに楽しんでいるところだ。

続きを読む "デジタルとアナログ (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月06日

F氏の博士論文公聴会(工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

お世話になっているF氏が博士論文に通ったということで、
公聴会に行ってきました。
大学論文の公聴会は聴講者はほとんどいないものですが、
社会人のF氏の公聴会には全各地の葬儀社・葬儀関係者の方々が、
教室が満員になるくらい集まっていました。

続きを読む "F氏の博士論文公聴会(工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月05日

音声エッセイ#96 神道の鯉 編 (DJ☆Kazz & Kojocho- )

カテゴリー : 音声エッセイ 音声エッセイ

神道の飾りの理屈や、実際の神饌物の地域性はバリエーションが多い。
高知県のカツオ、千葉のイナダ、北陸のブリ、出雲のドジョウ…。
中でも一番面白かったのは、秋田県の金魚を鉢ごと飾ってある話。
神道で焼香なんてものは、田舎に行けば当たり前だ。
その他、珍しいのは宮崎県の一部に残っている獣肉。
本来、獣肉は禁止されているはずなんだけどねえ。
さすが、天孫降臨の地だから・・・そんな訳ないか。
宮崎県で一番見てみたいのは、西都原考古博物館と西都原古墳群。
311基もの古墳があるって言うんだから、興味深い。
まっ、話がどんどんそれそうだから、今日は神饌物の鯉のお話。
(下段には、収録時の原稿も載っています)








続きを読む "音声エッセイ#96 神道の鯉 編 (DJ☆Kazz & Kojocho- )"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月04日

今年のセミナーが始動しました(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

2月に入ってから、今年の研修会が始まりました。
伺った先は、兵庫県です。
久し振りに新幹線に乗って出張しました。
通年は、セミナーがお休みの年末からお正月にかけて、
ゆっくりと主婦に戻って、大掃除や家事に専念します。
しかしながら、昨年から今年にかけてそして今も、実父の介護に明け暮れております。
温泉にでも行って休みたいところですが、それは叶いません。
昨年の疲れを残したまま、今年の研修会が始まってしまいました。
しかし、出張は大好きで、新幹線を見ると元気がわいて来ます。
今年も、様々な地域で多くの方々と出会うことを心から楽しみにしいます。

続きを読む "今年のセミナーが始動しました(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

2009年03月03日

火葬の炎(工場長)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

「火葬は、故人が燃えている炎を遺族が見送ることが大切」
と言うのは、火葬研究の第一人者であるY先生。
それを聞いたとき、なるほどと思いました。
火葬の炎を見ることは、その人の死を直視し、
受け入れる行為だと思います。

しかし、現代では火葬の炎を見ること避けられているのではないでしょうか。
私自身、20年前に祖母の葬儀に参列して以来、
火葬の炎を直視したことは一度もありません。
煙突から煙は見ていましたけども、炎を見ることはありませんでした。
火葬炉自体、一般的には炎を参列者に見せない設計になっていると思いますし…。

日本だけではないと思いますが、
火葬の炎を見るには、人の死に対する耐性がないのかもしれません。
生活で死に触れることは、僅かな機会ですからね。
死に対する耐性も減っているでしょう。
私自身、小学生の頃に火葬の炎を見つめることが出来たかというと、
確実に無理だったと思います。

続きを読む "火葬の炎(工場長)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(1956)

2009年03月02日

葬祭セレモニー司会術【ベーシック講座】開催について (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

3月9日、綜合ユニコム主催の葬祭セレモニー司会術【ベーシック講座】が開催される。
今回が第36回目だから、10年以上続けている司会講座の中で、
この講座だけは、年に数回(春と秋)こなしてきたことになる。
ずっと担当して下さっているK氏によれば、今回の参加者は31名。
ちょっと多い、20名程度がベストだからと申し合わせているのだが、
こればかりはどうしようもないようだ。
2月中旬に満員で締め切ったが、まだ申し込みがあるらしく、
追加開催として4月6日に37回目をやらせていただくことになった。
地方からの参加となれば、交通費も含めてかなりの出費だろう。
この不景気に、大変ありがたいと思っている。

続きを読む "葬祭セレモニー司会術【ベーシック講座】開催について (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 09:00 | トラックバック(0)

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.