« 2011年05月 | メイン | 2011年07月 »

2011年06月30日

適切なアピール…葬儀社のホームページを見て(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

適切なアピールというのは、
人もそうですが、企業にとっても重要です。
今回の震災に於いても、各企業やそのトップが、
「義捐金を○○円寄付しました」という情報がマスコミに流れました。
下手すると嫌味に聞こえますが、適切にアピールすると、
企業が社会に貢献している良いイメージが付きます。

続きを読む "適切なアピール…葬儀社のホームページを見て(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:00 | トラックバック(0)

2011年06月29日

お茶の原発被害(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

先日、フランス政府が、
静岡県産の茶葉から基準値を超える放射性セシウムを検出したとして、
茶葉を全て廃棄処分すると発表しました。
EUの基準が、1kgあたり500ベクレルに対して、
茶葉1kgあたり1,038ベクレルの放射性セシウムを検出したそうです。
静岡の茶葉でこの状況なら、狭山茶はどうなのだろうか…と気になるところです。

続きを読む "お茶の原発被害(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:31 | トラックバック(0)

2011年06月28日

中央仏教学院・通信教育部(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

6月18、19日の両日、浄土真宗本願寺派
中央仏教学院・通信教育部のスクーリングがありました。
進級するためには必ず出席をして単位を取る必要があります。
私は前日遅く接遇研修会で愛知県から戻り、
疲れを残してのスクーリング初日でしたが、
そうそうたる有名な先生方の講義が、1時間ごとに五科目続く二日間は、
眠気も吹き飛ぶ有意義な時間でした。

 

続きを読む "中央仏教学院・通信教育部(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:17 | トラックバック(0)

2011年06月27日

葬儀は、もっと進化する(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

葬儀を施行することが当たり前のようになっています。
消費者協会のアンケートでも、74.8%が葬儀専用の式場で
葬儀を行ているということですから、
式場で葬儀をするのは現在のスタンダードと言えるでしょう。

続きを読む "葬儀は、もっと進化する(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:17 | トラックバック(0)

2011年06月24日

葬祭ディレクター技能審査受験対策in宮城 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

被災地宮城県へ向かう。
新幹線で仙台駅に到着する頃から、恐らく高校のグランドに鉄屑が集められ、
空中にそびえ立つかのように高く高く積まれていたり、
或いは、民家の屋根の修理跡が生々しかったりして心騒いだ。
思えば、3.11の後、仙台駅のホームの映像がテレビで流れたが、
当時のメチャクチヤに壊された感じはなく、落ち着いた駅の様子にホッとした。
だって大宮から福島までだって、なかなか開通しなかったんだから。

続きを読む "葬祭ディレクター技能審査受験対策in宮城 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2011年06月23日

余裕を持つ(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

最近、自分のエッセイの内容が薄い気がしている工場長です。
ついでに髪の毛も薄くなってきている気がして、恐ろしいですな。
忙しいことを盾に、エッセイの時間を削ってしまってお恥ずかしい限りです。
背中で人を引っ張っていく立場にはなれません。
それにしても、今ほど時間や人手が欲しいと感じる時期はありません。
あまり書くと「忙しい自慢」になるので辞めておきますが。

続きを読む "余裕を持つ(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:24 | トラックバック(0)

2011年06月22日

葬儀社様教育用ビデオの撮影(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

3年前から接遇研修のお手伝いをしてきた葬儀社様で、
仕上げの教育用ビデオ撮影がありました。
撮影は全部、現場の葬儀スタッフが出演し、
私が演出をして作り上げました。3年間の集大成ですね。


続きを読む "葬儀社様教育用ビデオの撮影(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:07 | トラックバック(0)

2011年06月21日

葬祭ディレクター受験対策講習会in鹿児島・宮崎 その2 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

昨日の続き。
同じ九州出身とはいえ、鹿児島弁はさっぱりでごわす。
難しいねえ。
いずれにしても、地方独自の文化である方言を大切にしてもらいたい。
簡単に標準語なんか使ってはいけませぞん。
葬儀の習俗もその地方独特の文化ですから、なるべく大切にしましょう。

続きを読む "葬祭ディレクター受験対策講習会in鹿児島・宮崎 その2 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2011年06月20日

葬祭ディレクター受験対策講習会in鹿児島・宮崎 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

まだ梅雨も明けぬ頃、鹿児島・宮崎両県合同の講習会が鹿児島で催された。
たまたま梅雨のひぬまで雨には遭遇しなかったが、
九州の梅雨明けに降る大雨は良く知っているから帰るまで気が気でなかった。
講習会場となったビルの10階の眺望は、オーシャンビューに浮かぶ桜島が見渡せ、
私が宿泊したホテルをも遥かに見下ろしていた。
この日、参加人数は約40名。

続きを読む "葬祭ディレクター受験対策講習会in鹿児島・宮崎 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2011年06月17日

歌には2番がある不思議(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

車通勤していると、読書ができない代わりに、ラジオで情報を得ることが多い。
得る情報は情報番組と変わらないのですが、パーソナリティと1対1(視聴者)、
もしくはコメンテーターがついて2対1(視聴者)で話しかけられている様子に、
テレビと違って親近感が湧くでしょうか。
それでも、車に乗っている時しか、積極的にラジオを聞かないのですが。

続きを読む "歌には2番がある不思議(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:34 | トラックバック(0)

2011年06月16日

サラリーマン川柳(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

先週でしょうか新聞に出ていましたね、サラリーマン川柳。
5・7・5という制約の中で、どれだけのユーモアと風刺を込められるのか、
日本独特の文化だと思います。
早速、今年の1位の作品を紹介しましょう。

続きを読む "サラリーマン川柳(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:20 | トラックバック(0)

2011年06月15日

宇宙飛行と習俗(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

先週、日本人宇宙飛行士の古川さんが、
ロシアの宇宙庁飛行管制センターから国際宇宙ステーションに向けて、
旅立ちました。ドッキングも無事に成功したようです。
日本の宇宙技術の発展のために、頑張ってほしいものです。

続きを読む "宇宙飛行と習俗(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:00 | トラックバック(0)

【終了】フューネラルビジネスフェア2011 シンポジウム

カテゴリー : 最新情報! 最新情報!

葬祭セレモニー司会術【応用編】
 ~「多様化」「小規模化」に対応する葬儀司会とは
<講師:井手一男>

【B-8】 6月29日(水) 13:30~15:30 B会場

シンポジウム概要
○少人数、アットホーム、遺族参加などの中の「プロの進行」とは
  ・ 求められる配慮~その場に合わせた言い回しの選択
  ・ 「その人らしい」を醸し出す~感じ方・伝え方のバリエーション
○表現技術には決まりごとがある
 ・ 司会表現と映像表現のルール
  ・ 聞きやすい「進行アナウンス」「弔電」のポイント
○これから求められるのは企画力~お別れ会の演出・進行例

お申し込みはこちらから

--------------------

セレモニーアテンダント養成講座【速習編】
~葬祭接遇業務の深化を目指して
<講師:加藤直美>

【C-1】 6月28日(火)10:15~12:15 C会場

シンポジウム概要
○葬送儀礼から接遇業務を学ぼう
○「かたち」と「動き」で場の雰囲気をつくる
  ・ 通常の接遇と式中の接遇とのメリハリ、統一感
  ・ 全ての基礎となる「接遇基本動作」のチェック
   ~表情/目線/待機姿勢/お辞儀/歩き方/案内 等
○アテンダント、接遇スタッフのこれから
  ・ 悲嘆を支える組織としての「協働意欲」と「チームビルディング」

お申し込みはこちらから

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 06:33 | トラックバック(8)

2011年06月14日

葬儀司会研修ステップ3 in埼玉 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

千葉市から埼玉北部への移動。
近いようで遠く、これがなかなか大変だ。
千葉駅を夕方の6時に出て・・・結局、東京駅から新幹線に乗って熊谷まで。
後は在来線に乗り換えて、いつもの駅まで辿り着く。
iphoneの乗換案内で調べたら、新幹線が検索されたから仕方ない。
ノンビリ乗ってられない新幹線を体験したのは初めてだった。
殆ど群馬までの移動になった。
そして夕食はCoCo壱番屋で野菜カレー・・・どうだ。

 
(翌朝早くに撮影しました)

続きを読む "葬儀司会研修ステップ3 in埼玉 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2011年06月13日

葬儀司会研修ステップ1 3回目in千葉 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

現場スタッフ約50名に対するステップ1の講座のラスト。
先に参加した方々からの情報もチラホラと行っているらしく、
厳しい姿勢で臨んでくれて大変ありがたい。
でも、講座は楽しく、特に司会技術系は心の遊び部分の解放は大切な要素です。
皆様の真面目な態度には感心しましたけど・・・。

続きを読む "葬儀司会研修ステップ1 3回目in千葉 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2011年06月10日

葬祭セレモニー司会術【キャリアアップ・ナレーション活用術】終了 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

キャリアアップ講座も長く続いているが、
最近の傾向としては、指導者が集まることも珍しくない。
人に教えるというのも一つの技術だから、
自分が出来るからと言って必ず教えるのが巧いという訳ではない。
野球に例えるならば「大選手、必ずしも大監督に非ず」である。
プロゴルファーなら、レッスンプロに近いだろう。
だからと言って、私が本番の司会が下手かというと・・・いやあ言いにくいなあ。(笑)

続きを読む "葬祭セレモニー司会術【キャリアアップ・ナレーション活用術】終了 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2011年06月09日

葬祭セレモニー司会術【ベーシック講座】終了 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

今回で42回目の開催となる定番の司会講座。
当初は震災の後に予定していた(3月下旬)のだが、5月末に延期になった。
参加人数も少なくなるだろうと予測していたが、25名も・・・。
北海道や青森から鹿児島までと全国津々浦々からいらして下さった。
本当にありがたい。

続きを読む "葬祭セレモニー司会術【ベーシック講座】終了 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2011年06月08日

多くの寺院に幼稚園・保育所を期待(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

出張に行くと子供のお祝いの言葉をいただくことがあり、
エッセイを読んでいただいて有難いと思うとともに、
子供のことは、意外と関心事なのだと思う次第であります。
父親になって、私も子を持つ親はスゴイなと改めて思うようになりました。
特に、子供を持ちながら葬祭スタッフとして働く女性。
一層、尊敬の念を抱くようになっております。

続きを読む "多くの寺院に幼稚園・保育所を期待(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:09 | トラックバック(0)

2011年06月07日

宮型霊柩車、外装基準の適用除外へ(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

4月1日に公示されたことですが、
宮型霊柩車にも適用される予定だった外装基準が適用除外になったようです。
先日、綜合ユニコムのK様より教えていただき知りました。
ありがとうございました。…そして、自分の勉強不足を反省。

続きを読む "宮型霊柩車、外装基準の適用除外へ(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:29 | トラックバック(2)

2011年06月06日

梅雨ですね(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

今年の梅雨入りは早かったですね。
統計を取り始めた1951年以降で、3番目に早い梅雨入りだそうです。
梅雨入りが早いからと言って、
明けるのも早くなるわけではないので、困ったものです。

続きを読む "梅雨ですね(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:13 | トラックバック(0)

2011年06月03日

葬儀司会研修会 中~上級編 in大分その2 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

大分県の人口は、ざっと124万人で減少傾向にある。
大分市の人口は、約47万人で微増傾向(市町村合併の影響も)。
そしてこの団体の県下の施行件数は4.000弱。
施行件数の伸び率は、昨年度と比較しても、いまひとつらしい・・・
そこで、最近入会のネット会員が4団体ある。
<学習する>も<制作する>もフルにITを使ってみてほしい。
よしっこれからだ、そうだ頑張れ大分!
そのためにも今回の参加者は皆ベテラン。
部下の指導も大きな役割の一つである。
組織といっても人間の繋がりだから、人材育成は重要課題。
接客、司会、葬祭知識、法律関係、組織の効率良いネット化など、仕事は山積み。
だから司会の話に終始したわけではなく、小テストも含めて話題は多種多彩。
ヒントにしていただける話があれば嬉しいが、何かを感じていただけたか。

続きを読む "葬儀司会研修会 中~上級編 in大分その2 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2011年06月02日

葬儀司会研修会 中~上級編 in大分 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

葬儀司会の研修で大分へ向かう。
羽田から大分空港までは1時間半程度だが、
大分空港から大分の駅まで高速バスに乗っても1時間強。
飛行機が恐ろしく速いのか、車移動が遅いのか、大分空港の位置が悪いのか・・・。
とにかく、明日は市内で研修会が開催されるので大分駅の近くに宿泊した。

続きを読む "葬儀司会研修会 中~上級編 in大分 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2011年06月01日

葬祭ディレクター技能審査対策をアップ(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

葬祭ディレクター技能審査対策をFUNETにアップしました。
例年、対策を構成している5月以降は忙しくて辛い時期になるのですが、
今年も例に違わず、猫の手も借りたいような状況でした。
まだまだ映像等のコンテンツを載せていく予定ですので、
これからも暫くは大変な時期が続きそうです…。

続きを読む "葬祭ディレクター技能審査対策をアップ(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:11 | トラックバック(0)

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.