前夜、岡山へ入った私は、駅構内の店をブラブラし或るお店へ。
そこで「黒ビール」と「エビめし」と「アスパラベーコンの揚げ物」を取りました。
(エビめしは岡山名物です)
夜は自由に食べているのですが、最近はこれだけで腹いっぱいです。
というのも、朝と昼はダイエットを続けているからなのでしょう。
(正確には痩せるのではなく、絞っています)
トレーニングは14種類程度のマシンを使って全身くまなく鍛え、
出張の日は、腕立て100、腹筋100を最低ノルマとしています。
ところが、お酒を飲むのも久しぶりだった私は、ホテルに到着後は運動できません。
仕方なく翌朝…早く起きたのですが、ノルマをこなすのに時間が掛かり遅刻寸前。
ということで始まった司会講習会。
今年は、一通りの解説の後、実技習得の時間をたっぷり取ることにしています。
その理由は、ネットを使って事前練習の課題を音声入りで出していますから、
参加される方々のある程度の方は出来ています。
だからこそ、この日の一日が有効に使えるようになっています。
(当日もMP3で音声を全員に配布しています)
また実際に、最近の人たちは昔と違って理解が早い傾向にあるようです。
少しだけ、時代が進んだのかもしれません。
そして、講習会の後も事務局の方のご厚意で、
サンプルユーザーという形で受講生はレッスンを続けることが可能なのです。
この形にしてから3年目なのですが、これは効果があります。
特に新人は見違えるほど上達します。
だからこそ、全員が集まっている場所で何回も実技練習をさせて、
他人の声も聴くし、自分の声も感じる、という繰り返しが重要です。
それが、帰宅してからのネットを使ったサンプルユーザーで発揮できますから。
学ぶという環境を変えたことが、非常に大きい。
かつては、講習会に来た日が学ぶ日だったものが、
講習会の前後も含めて実践しながら継続的に学べるというように…。
受講生の皆さん、大変お疲れ様でございました。
理屈に則った確かな音声を繰り返し聴いて下さい。
勿論、サンプルユーザーでね。
では。
<PR>
来週の5月31日に、葬祭セレモニー司会術[ベーシック講座]が開催されます。
1から司会を学びたいという未経験者、司会を始めて2,3年という方、
また、司会歴20年だけど自分の司会を確かめたいというベテランの方も、
葬儀司会の技術向上に役立つ研修です。詳しくは、リンク先の詳細を。
ご参加をお待ちしております。
≪さらに追加開催!葬祭セレモニー司会術[ベーシック講座](第46回)≫
本講座は、葬儀司会の初心者から指導担当者、専門の司会業者まで、
すべての葬儀施行実務担当者の方々を対象に、葬儀司会における聞きやすく、
癖のない「進行アナウンス」と「弔電」表現について、巧拙の違いと習得方法を
実践的かつ体系的に学ぶ『総合葬儀司会講座』の第1ステップです。
開催日時 :2012年5月31日(木・友引) 9:30~17:00
会場 :飯田橋レインボービル 会議室
東京都新宿区市谷船河原町11
TEL.03-3260-4761
定員 :24名(先着順)
参加費 :39,900円(1名様につき)
(消費税および地方消費税 1,900円含む) ※昼食代、テキスト代含む