今年の注目度は大きかったのだろう…1万人を超える来場者だったらしいから。
それにしても、参加者のイメージがガラリと変わった。
今でも、昔の知り合いに会うと懐かしいので挨拶はするが、
「当時の葬儀社体質は保っているな…」と、良い意味で感じるのである。
悪く言えば、ちょっと見「やくざ」っぽい人が極端に少なくなった。
つまり、見かけも、態度も、今風ではなく「悪」を感じさせるのだけれど、
その実、親しくなれば情に厚く、人懐っこく、優しく…そんな人物が皆無なのだ。
後から現れた「葬祭新人類群」に、その場をすっかり奪われたようだ。
その「葬祭新人類群」は、本当にビジネスとして葬祭業を捉えているから、
なんだかんだ言っても、儲かることを前提に、勝ち残ることを前提に参戦するのだ。
「旧葬祭人」は、頭も悪いし、学問もないし、躾もなっていないから、
端から勝負できるような相手ではなかった。
時代の流れ、ニーズの変化、ということであるから当たり前なのだが、
しかしそれでも何かもどかしく、負けていく人を見るのは忍びない。
どの業界に於いても、こういう流れは往々にしてある。
淋しくもあり、当然と受け止める感覚もあり、何だかこの時期、とても複雑である。
私も、その流れの中にあり、もがき、苦しみながら生きているのだ。
(チャレンジコーナーだけは、通常セミナーと同じようにMP3再生機を用意しました)
さて、葬儀司会講座を講演という形で続けさせてもらっているが、
葬儀司会の様々なお話を聞いたところで、何の意味があるのか?
単純な疑問を抱きつつも、自分をあらゆる意味で納得させ、
それなりに対応しながら、いや、誤魔化しながらも続けてきたが、
ここ数年は、定番のように基本に立ち返り…というテーマに基づいていた。
やることが、やらなければならないことが、明確に見つからなかったのである。
しかし、最近…いや実は数年前からおぼろげなイメージはあったのだが、
なかなか形にならずに苦しんだ結果生まれたのが、
「葬儀司会のスタンダード」を作ろうと決めたことである。
上達へのルール、道筋…に於いて、ある程度の共通点を提示するのだ。
その通過点を通って行けば、個性はそのままで上達できるのである。
要するに、予備校のようなもの…といえば分かりやすいか。
ただ葬儀司会を教えるのではない。
誰が教えても、このやり方で教えれば、必ず巧くなる、必ず上達する。
そういうスタンダード作りにチャレンジして、5年ほど経つ。
今年、その一環として僅か2時間だけどチャレンジコーナーを設けた。
与えられた2時間に当て込みながら、課題の解釈と説明・目的と実演。
これを何度が繰り返しながら、参加者の意識、考え方、そして喋り方…
その変化を見たかったのである。
なかなか難しい試みではあったが、来年、もう少し工夫してトライしてみようと思う。
今回、チャレンジコーナーにお座りいただいた20名ほどの皆様には、
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
また、ご参加くださいました100名以上の皆様にも心からお礼申し上げます。
葬儀が時代と共に様変わりしていく中で、
次の世代に残さなければならないことは山ほどあるでしょう。
私は自分のできる範囲で、オーバーに言えば、
全国の葬儀司会のレベルをワンランクは最低でも上げてやろう、と思っています。
やる気がある方は勿論、ワンランクどころか2ランクでも3ランクでも、
上げるだけ上げて構いませんが、最低でも、ワンランクは上げたいものですね。
全国の司会が少しでも上手くなってくれればありがたいと思います。
最後に、フェアでは大勢の皆様にご参加いただき心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
<ご案内1>
フェアでも、少し広告させていただきましたが、「名作ナレーション集」のご案内です。
今年の3月1日に発刊しました「名作ナレーション集 -Best 25 Selections-」は、
葬儀司会の向上を目指す方へ【最新の】葬儀司会の音声教材を提供しています。
内容は、CD1枚[25トラック、59分]にレコーディング・テキストが1冊付きます。
定価は26,250円[本体価格25,000円]です。
ご関心があります方は、案内ページにて試聴ができます。
全トラックのサンプルを、できるだけ高い音質で試聴できるようにしてあります。
ぜひ、ご案内ページをご覧ください。
ご案内:「名作ナレーション集 -Best 25 Selections-」 レコーディング・テキスト付き
<ご案内2>
来月、綜合ユニコム株式会社様主催で、
葬祭ディレクター技能審査対策が開催されます。
今年受験を控えられている方は、ぜひご検討ください。
○葬祭ディレクター技能審査 1級 試験対策講座 詳細情報
開催日時:2012年8月5日(日)、8月6日(月)
●1日目(8/5:接遇、司会、幕張) 9:30~18:45
※両日参加者
●2日目(8/6:学科・実技筆記) 9:00~17:00
※両日参加者、学科・実技筆記対策参加者
会場:LEN貸会議室「水道橋」(両日とも)
東京都文京区後楽1-2-8 後楽一丁目ビル3F
対象:平成24年度 葬祭ディレクター技能審査 1級受験者
参加費:●両日参加:69,300円
(1名様につき。消費税および地方消費税 3,300円含む)
※オリジナルテキスト・白布等教材費、および昼食代2日分を含む
●8/6学科・実技筆記対策のみ参加:39,900円
(1名様につき。消費税および地方消費税 1,900円含む)
※オリジナルテキスト等教材費、昼食代を含む
持ち物:2012年度版葬祭ディレクター技能審査模擬問題集ほか
お問い合わせ・お申し込み先は、
綜合ユニコム株式会社ホームページより