« 2012年08月 | メイン | 2012年10月 »

2012年09月28日

「葬祭セレモニーアテンダント養成講座」がありました(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

9月も半ばだというのに残暑厳しい東京上野で、綜合ユニコム様主催の
「第17回セレモニーアテンダント養成講座」が開催されました。
場所はいつもお借りしている「葬送空間・スペースアデュー」さんです。
葬儀接遇セミナーの会場として、これ以上の場所は無いと思っています。
いつもお世話になりありがとうございます。

 

続きを読む "「葬祭セレモニーアテンダント養成講座」がありました(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:03 | トラックバック(0)

2012年09月27日

葬儀司会研修会in宮城2 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

昨夜、準備が終了した後から呑みはじめて、といっても午後7時くらいかな。
寿司屋で閉店ですからと、追い出されるまで歓談した。
と云っても大勢ではない、K長と二人きりである。
(しかも飲んでいるのは私だけ)
なかなか為になる話もあり、昔を懐かしむ話もあり…。
そして近い将来、自分たちが描く理想の形に向かって進む為には、
何をしたらよいか、具体的にどのようにするのか、体制・組織の在り方についても…
取り組んで約12年位だろうか、様々な事があったのは事実である。
そのやり方が良かったのか、悪かったのかさえ、今となっては…ある意味笑い話だ。
ただ、その都度、全力で頑張ってきたのは間違いない。
踏ん張って来たのも間違いはない。
(だって飲んでもいないのに、こんなに夢中になるなんて不思議だ…笑)
結局、事業として一歩ずつでも前に進んでいくというのは、
人間の持つバワーに依存するのだろう。

続きを読む "葬儀司会研修会in宮城2 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2012年09月26日

葬儀司会研修会in宮城 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

前泊する日、仙台市の青葉区と泉区に跨る中山地区に聳えたつ
「仙台大観音」に案内してもらいました。(1991年竣工)
とある会社の社長が、信仰心から創立されたそう。
像の高さは地上100m、地下21mという馬鹿でかい観音様。
この数値の意味するところは、仙台市制100周年を記念すると共に、
21世紀の繁栄を願うものと意味付けられているそうです。


続きを読む "葬儀司会研修会in宮城 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(3)

2012年09月25日

運転について(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

自動車通勤になって以来、前を走る車の運転が気になっております。
自分の運転は棚に置きますが・・・、トラックに乗ってる人は大概運転が上手です。
道の譲り方など自然なんですよね。流れの中で上手く譲ることができる。
後ろを走っていてもストレスが無い。さすがプロ。
ああいう運転ができるようになりたいと思います。
(もちろん一概にトラック運転手が上手とは言えません。
 以前、後ろの荷台の扉の閉め忘れて、パタパタさせながら危険走行していた
 トラックの後ろを走ったことがあります。クラクション鳴らしましたが。)

続きを読む "運転について(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2012年09月24日

パンフレットのセット料金の写真は「祭壇」でいいのか(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

葬儀のパンフレットやチラシを見ることがあります。
先日も、たまたま事務所にあったパンフレットを見ました。
見るたびに辟易するのですが、5つ程あるセット料金の商品写真は、
相変わらず「祭壇」なんですね。
「祭壇料」という言い方は少なくなりましたが、
「祭壇」以外の表現は、なかなか抜けないものなのだと感じます。

続きを読む "パンフレットのセット料金の写真は「祭壇」でいいのか(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:00 | トラックバック(0)

2012年09月21日

恐山へ (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

霊場恐山、この正式な寺名が凄い。
どれくらい凄いかって、笑ゥせぇるすまんの「喪黒腹造」ぐらい凄い…ドガーンッ!
なんと「恐山菩提寺」という。
参ったなあ、参った…このネーミングの素晴らしさ。
山号が「恐山」というだけでオドロオドロしているのに、
寺の名前が「菩提寺」だっていうんだから、
日本全国に存在する各家庭の祖先を祀る菩提寺の「親玉」か?
と間違えそうになる。
これはなかなかの演出家であるぞ。

続きを読む "恐山へ (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2012年09月19日

葬儀司会研修会in青森と恐山へ(井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

青森県は十和田市にある「株式会社協同サービス」様。
そこへ葬儀司会の研修会で行って参りました。
この会社は、様々な研修に熱心で、私も何回か伺っています。
今回は研修のテーマがハッキリとしていました。
初級とか中級とかで分類するわけではなく、
(具体的には言えませんが)社内に、こんな問題が燻っているから、
何とか役に立つような研修をやってもらえないか…というわけです。
なかなか難しい問題でした。
どの会社でも存在する問題だろうと思いますが、解決への道筋は様々でしょう。
私でお役に立てたかどうか分かりませんが、
是非、気を引き締めて頑張ってください。
この日はスタッフの制服が新調されていましたが、気持ちも新調していただきたい。
(素敵な制服でしたよ)

続きを読む "葬儀司会研修会in青森と恐山へ(井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

蓄膿症(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

8月上旬の話ですが、「蓄膿症」を患いました。
歳を取りましたなぁ・・・。
2年前は、恥ずかしいですが痔を患いました。
去年は、40度を超える熱を出しました。
ここの所、年に一度は病気をしてしまいます。
不摂生が祟っているのでしょうか。
(尚、今はすっかり良くなっております)

続きを読む "蓄膿症(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:16 | トラックバック(0)

2012年09月18日

「皆勤賞」をいただきました!(加藤直美)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

私は、2年前から浄土真宗本願寺派が開設する
「中央仏教学院、通信教育部」に在籍しています。
この7月に、学習コース第2学年が終了しました。
通信教育ですが各地域には学習会があり、
東京は築地本願寺がその学びの場所です。
毎月2回程度は学習会のために築地に通います。
又私は、学習会の他に声明を学ぶ「おつとめ研修会」と、
仏教讃歌を歌う混声合唱団「衆会」に所属していますので、
多い月は、4~5回も築地に通っていることになります。

続きを読む "「皆勤賞」をいただきました!(加藤直美)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:27 | トラックバック(0)

2012年09月14日

決算短信を参考に(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

日本では上場している葬儀社が数社あります。
上場会社は、法律により四半期に一度決算を報告する義務があります。
葬儀社も例外ではありません。
上場している葬儀社は、3ヶ月に1度決算短信を載せる必要があります。
この決算短信(その他の公開情報も貴重ですが)は、
比較的簡単に現在の葬祭事情を読むのにも役立つ情報です。

続きを読む "決算短信を参考に(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:16 | トラックバック(0)

2012年09月13日

奇跡の一本松とエンバーミング(工場長こと古家寛)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

以前にもニュースで流れていましたが、
陸前高田市の「奇跡の一本松」は、保存されるようです。
幹は輪切りにして心棒を通し、防腐処理をし、
保存が難しい枝部分はレプリカにするそうです。
その費用は約1億5千万円・・・。結構な費用です。

輪切り後に心棒、立て直す 「奇跡の一本松」保存方法

続きを読む "奇跡の一本松とエンバーミング(工場長こと古家寛)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:00 | トラックバック(0)

2012年09月12日

葬儀司会研修会in佐賀 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

お盆明けに福岡に帰省をした。
2泊泊まって、そのまま佐賀へ移動して研修会を行う。
毎年のように伺っているが、街は少しずつ発展するようだ。
そういえば我が母校、中間北小学校も建て替えられて随分経つ。
昔日の面影を残しつつも、木造の校舎の貫録はなくなった。


続きを読む "葬儀司会研修会in佐賀 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:28 | トラックバック(0)

2012年09月11日

葬儀司会研修会「基礎編」「応用編」in愛知県

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

8月初旬と下旬の2回に分けて、愛知県に葬儀司会の研修会に行ってきました。
時空を飛び越えて夢の海(東京DC)に行く前日に戻ってきたのが8月上旬。
しかも夜が遅かったので、翌朝早い出発の「夢の海」での出来事は、
予想はついていましたけど、やはりというか機嫌が悪い。
疲れているのです。
その1回目が<基礎編>という括りで、新人から司会デビューするまでに、
具体的に何が必要で、ステップとしてはどのように学んでいけば良いか…。
手順を踏んで教えたつもりですが、といっても当日の講座だけではそもそも無理。
だから、事前練習、事後練習とステップアップをしたいのですが、
何とネットを活用できない人が多く、遅々として進みが遅いようです。
技術系に於いて、努力はその人を絶対に裏切りません。
だから、司会が巧くなる人の第一の共通点は努力した人なのです。
素質の差こそありますが、努力次第である程度は巧くなるのに…勿体ない。

続きを読む "葬儀司会研修会「基礎編」「応用編」in愛知県"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2012年09月10日

こぼれ話 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

夏休みのことで書き忘れたことがある。
一回分エッセイが勿体ないので書くことにした。

新潟と云えばヘギ蕎麦。
そのヘギ蕎麦の美味しいお店、中野屋さん。
毎年、この店に行って何人前かのヘギ蕎麦を家族で食うのが、夏の習慣である。


続きを読む "こぼれ話 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2012年09月07日

我が家の夏休み (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

8月のお盆の頃、新潟県は上越国際プラザというリゾートホテルで5日間ノンビリ。
といっても、ただ寝ていたわけではなく、プールに入ったりゴーカートに乗ったり、
日本猿の曲芸を見たり、釣りをしたり、温泉に入ったりと好き放題の日々…。
それに朝と夜が食べ放題だから、我が家は全員3キロほど体重を上乗せしてきました。
どうだ! 豚家族っ、て…ワイルドだろっ!
(スギちゃん、腰を怪我しちゃったけどね)

続きを読む "我が家の夏休み (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2012年09月06日

40歳になる姪っ子まで連れて、東京ディズニーシーへ (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

とっても忙しい合間を縫って、冒険とイマジネーションの海へ行ってきました。
そして、とっても疲れて帰ってきました。
時空を超えた航海への扉を開けると、そこには後悔だけが待っていたのです。

続きを読む "40歳になる姪っ子まで連れて、東京ディズニーシーへ (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2012年09月05日

葬祭ディレクター技能審査受験対策in東京 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

今年の葬祭ディレクター技能審査受験対策シリーズのラストである。
主催は総合ユニコム様、場所は表題にもある通り、最後はやっぱり東京だ。
私としては16年間続けているセミナー。
当初は司会だけが担当だったが、今、担当科目は増え続けなかなか忙しくなっている。
私が元来、司会専門ではなく…こう書くと、何やら司会技術が下手くそ…と
誤解されそうだが、決してそういう意味ではない。

続きを読む "葬祭ディレクター技能審査受験対策in東京 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2012年09月04日

北部九州4県合同 葬祭ディレクター技能審査受験対策2 in福岡 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

初日終了後の夜。
私がどんなに黙っていても、博多の街は黙っちゃいない…かどうかは知らないが、
博多座の地下2階にあるお店(御膳屋・菴離)で、主催者の方からご馳走していただいた。


続きを読む "北部九州4県合同 葬祭ディレクター技能審査受験対策2 in福岡 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

2012年09月03日

北部九州4県合同 葬祭ディレクター技能審査受験対策 in福岡 (井手一男)

カテゴリー : MCエッセイ 七転八起

2日間の平塚研修の後、福岡へ飛んだ。
夏休みのど真中とあって羽田空港は家族連れで大混雑。
やれやれ毎年こんな感じだよな、と思いつつ妙に賑やかな羽田を飛び立つ。
さすがに九州は暑く、博多の駅前には我が埼玉でも見かけるミストシャワーが。
どれほどの意味があるのか、でも一服の清涼剤のようなものだろう。
こっちは端からスーツの上着着用が義務付けられているようなものだから、
諦めているのだ…夏は暑いのが当たり前、汗を掻くのが普通である。


続きを読む "北部九州4県合同 葬祭ディレクター技能審査受験対策 in福岡 (井手一男)"

投稿者 葬儀司会、葬儀接遇のMCプロデュース : 08:30 | トラックバック(0)

(C)MCプロデュース 2004-2013 All Rights Reserved.